いよいよりんごのシーズンスタート!!!! \きおうの収穫が始まりました/
こんにちは。
桜庭りんご農園のウリタです。
先日の青森県内の大雨災害につきましては
みなさまには大変ご心配をお掛けいたしました。
幸い、当農園地は、川沿いではありませんので
なんの被害もなく無事でございます。
しかしながら、報道にあるとおり、同じ町内・県内のりんご農家さんのみならず
たくさんの被害がでてしまったことは、とても心が痛いです。
自然の中では、とても無力ですね。ただただ見守ることしかできません。
それでも、冠水被害を免れたりんご達は、
あの大雨の中、必死に木にしがみつき、収穫の時を迎えます。
大雨もありましたが、全体的に気温が高いからでしょうか。
例年よりも、早く、当農園第一陣の「きおう」収穫が始まりました!
残暑厳しいですが、初秋の爽やかな味わいを楽しめる「きおう」
早生品種は、日持ちがしませんので、収穫したてが一番美味しい!
この時期だけの「黄色い王様」を是非、ご賞味ください。
きおう販売一覧
「きおう」や、その他の早生品種は、
一度に収穫せずに、色つきがよいものから選りもぎ。
そして、また、数日後に収穫。何度か繰り返します。
きおうの次の「つがる」も、例年より早めに収穫できそうですね。
9月からお届け開始のりんごの頒布会、絶賛お申込受付中です。
毎月自動的にりんご配送。春までのりんごを確保しちゃいましょう!
期限がありますので、お申込はお早めに!
★最後までお読みいただきありがとうございました★
コメント
コメントを投稿