さくらんぼの実がつきました。

こんにちは。ウリタです。
6月に入り、毎日よい天気が続いております。
すっかり、さくらんぼもりんごも花が散り、
小さな果実が膨らみ始めました!
20130604123526-92.jpg
20130604123403-159.jpg
20130604123336-610.jpg
直径1センチほどに大きくなりました。
マメコバチが受粉を頑張ってくれたおかげですね!
そして、これからの季節に心配されるのが
高温障害と水不足。
昨年もこの被害で大きな打撃を受けてしまいました(´-∀-`;)
梅雨入り宣言が出た西日本でも
雨が降らずカラ梅雨のようですし
今年もなんだか不安です。
しかし!
ご安心をっ!(*^^)/
昨年の被害を繰り返さぬよう
新たな対策を講じました!
こちら!畑の傍らに陣取るは…
20130604123159-210.jpg
はいっ!給水ポンプ~♪
そして
20130606134052-964.jpg
樹木の根元にホースを張り巡らせました。
これで、雨が降らずしても
広い畑に水を撒くことができ
水不足対策も万全ですヾ(*´∀`*)ノ
今年は、よい実りが期待できそう!
畑一面、真っ赤な果実でいっぱいになるのが楽しみです(*^。^*)

コメント