いま、9月ですよね。。。
ご無沙汰しております! ウリタです(;*´∀`)ゞ
9月なのに
まだまだ暑い日が続いておりますι(´Д`υ)
9月1日は
青森での観測史上初めての
30度越えを記録いたしました。
今も記録を更新中。。。
この異常気象のお陰で、
夜になっても気温が下がらず
大切なりんご達が色付きません!(。´Д⊂)
一番収穫が早い「きおう」も
9月2日に一回目の収穫をしましたが、
色ついたものを選りもぎして
800キロ程度しか収穫できませんでした。
あれから4日経ちました。
今日のきおうちゃんは…

所々、色付いたりんごが出てきましたね。
明日、明後日と少し収穫できそうです。

きおうの次に収穫を控えてるのは「つがる」
葉とらずで栽培しております。

今月の中旬収穫予定でしたが、
まだ、色が薄い。。。。。。
今後の天候にもよりますが、
下旬頃になりそうな予感( ̄∀ ̄;;)

そして、台風も接近中。。。。。
心配事がいっぱいです(;;;-ω-)ノ
だいぶ夜の気温も下がっては来てますが
もっとギュっと下がってほしいものです(≧人≦)
ツイッター、つぶやいてます
******************************
ランキングに参加中
ポチっとワンクリックで投票となります★
にほんブログ村
******************************
9月なのに
まだまだ暑い日が続いておりますι(´Д`υ)
9月1日は
青森での観測史上初めての
30度越えを記録いたしました。
今も記録を更新中。。。
この異常気象のお陰で、
夜になっても気温が下がらず
大切なりんご達が色付きません!(。´Д⊂)
一番収穫が早い「きおう」も
9月2日に一回目の収穫をしましたが、
色ついたものを選りもぎして
800キロ程度しか収穫できませんでした。
あれから4日経ちました。
今日のきおうちゃんは…
所々、色付いたりんごが出てきましたね。
明日、明後日と少し収穫できそうです。
きおうの次に収穫を控えてるのは「つがる」
葉とらずで栽培しております。
今月の中旬収穫予定でしたが、
まだ、色が薄い。。。。。。
今後の天候にもよりますが、
下旬頃になりそうな予感( ̄∀ ̄;;)
そして、台風も接近中。。。。。
心配事がいっぱいです(;;;-ω-)ノ
だいぶ夜の気温も下がっては来てますが
もっとギュっと下がってほしいものです(≧人≦)
ツイッター、つぶやいてます
******************************
ランキングに参加中
ポチっとワンクリックで投票となります★
******************************
コメント
コメントを投稿