不思議ツアー総集編(1)

こんにちは ウリタですっ(^∀^)/



いやいやいや~

みなさん、座敷わらしくんには興味津々のようですね!

15日のアクセス数はいつもの7倍ですっΣ(゚∀゚;)スゴッ!



さてさて 今日は

先日行った、『緑風荘』不思議ツアーの総集編でございます(*^-')b



なお、本日の写真は、クリックで1086picの大きな写真が見られますので、

不思議写真をPC画面いっぱいにお楽しみ下さい♪











15日午後4時、いよいよ宿に到着!





私達は、最近、かの有名な『槐の間』の次に不思議現象が起こるのだという

二階のお部屋『高砂』に案内されました。



宿の方からお話を聞いたあと、

早速、亀麿神社へお参りに。





お風呂の前を通り…





右にいくと、夕食が準備される『大広間』



のれんをくぐり奥へ進むと、『槐の間』





そして…



『亀麿神社』へは、のれんの手前の廊下から、中庭に出たところにありました。

となりには、『稲荷神社』



『願い和紙』に願い事を書き、幸せを願ってお参りを。





お部屋に戻るとすでに夕食の時間。

『大広場』に行くと、3組分のお膳が用意されていました。



『槐の間』のお膳は、6個と大人数。

『初音の間』のお膳は、1個...お一人でお泊まりのようですね。





一番最初に来た私達に、宿の方が、



「槐の間のお客様が、お食事にいらしたら

         お部屋を見せてもらいましょう」



    えっ!!

    いんですか!?



そわそわと待つこと数分...

『槐の間』お客様達がいらっしゃいました。

どうやら、ご家族総出でお泊まりの様子。





キチンと断りを入れ、いざ『槐の間』へっ!!









うぉぉぉ~~~Σ(゚Д゚ノ)ノ

テレビやネットで見たまんまで、すごい人形やぬいぐるみの数!



そして、オーブも写り込みましたっ!!



どこか分かりますか?



上の写真で見つけれない方はこちらこちらをどうぞ(*^∀')b



宿の方に撮ってもらった、rumiちゃんと二人で並んだ写真にも、

ちゃんと写ってました♪







わーいわーい♪と喜びながら大広間に戻ると、



『初音の間』のお客様が、いらしてました。



     えっ!?

       女性お一人???



   お一人でお泊まりなんでちょっと勇気がいりますよね...

              すごいですね(;´∀`lllA``



お膳に座ると、

待ってました!のビールが登場♪



rumiちゃんと乾杯で、ぷはーっ(* ̄Q ̄*)ノ口





食事しながら、『槐の間』と『初音の間』のお客様と色々お話ししてみると…





『槐の間』のお客様は、秋田県からお越しだそうで、

4月にキャンセル待ちで予約したところ、

この日にキャンセルが出たとのことで、急遽宿泊が決まったそうです。



こんなに早く泊まれるなんで、

これも何かの"縁"なんでしょうね。







そうこうしているうちに、ウリタのお腹も満杯っ(×Q×)



そろそろお部屋へ戻りましょうか







ということで、

お時間ですので、今日はここまで("∀"*)



続きは、また次回ぃ~~(*~∀~)/~










TWITTER


コメント