りんごの季節が終わりました

みなさま こんにちは



先週の風邪による発熱から、まだちょっと鼻の調子が悪い・・・

                桜庭農園のウリタですΣ( ̄⊥ ̄lll)





またもや久しぶりの更新となり、

   

前回の「いやぁ~ 3月ですっ!はやいっ!めっちゃはやい!!」から、



うぉ~~ΣΣ(゚д゚lll) 3月が終わるぅ~~Σ(゚Д゚ノ)ノ



ということで・・・

    当農園のりんごの販売も終了いたしました(`◇´)ゞ



9月の早生品種の収穫から、販売終了まで7ヶ月間。



    長いようで、短いりんごの季節



今年度も、たくさんの皆様からご愛顧頂き、

    18年度収穫分、余すことなくすべて完売致しましたヾ(*^∀^*)ノ



       誠にありがとうございましたっ!!m(_ _*m)





さて、ここで、1シーズンで当農園からいったいどれほどのりんごが出荷されているのでしょうかっ!?





9月から3月末までのりんごの出荷数を計算してみましたっφ(..)



全て、1箱10キロの計算で、(計算間違いが無ければ)



            10,572.7箱



ん~ 計算してみたものの・・・

     平均値が分からないので、

        正直言いまして、すごいのか!?すごくないのか!?( ̄∀ ̄;;)



        みなさまはどう思われますか(* ̄m ̄)









今年度(18年12月に)楽天市場へ出店して、5年目となりました。



  只今、楽天市場57,464店舗の中で、りんごの取扱店は、約70店舗。



しかしその中で、当農園のように、

自家生産のりんごを販売している店舗はほんのわずかではないでしょうか?





   春のせん定作業から、秋の収穫。

    りんごの選別から、箱詰め、出荷まで、



 今シーズンも 桜庭りんご農園 は、頑張りましたっ!!



さぁ~

  来月からは、19年度秋の収穫に向けて、

      美味しいりんご作りに精をだしますっ!!e(^∀^)9



いつもは、パソコンに向かいっぱなしのウリタも来週から畑作業に出向きます。

まずは、せん定作業中の畑にて、シバ拾いのお手伝い(^∀^)/





生育状況もご報告していきますので、

          今後とも宜しくお願いいたしますっ(*^∀゜)ゞ
















TWITTER


コメント