新しい仲間が増えましたっ!

やれやれ (;´▽`lllA`` 

もう 10月になっちゃいましたね





本格的なりんご季節がはじまりましたO(≧∇≦)O



・・・ということで、

    早速、先日撮影した、農園の様子をご紹介いたしまぁぁ~す(0゜▽゜)0



P1010572.jpg

                           中央に小さぃ~くコロの姿が見えますか?^^;



P1010552.jpg

                           おっ オーナーお疲れ様ですっ(`◇´)ゞ





P1010551.jpg P1010556.jpg



P1010567.jpg





P1010555.jpg

                          葉とらず栽培中の「葉無世界一」まだ色がうすいですね。

                                      でも今月中旬の収穫予定です!



P1010550.jpg

こちらも葉とらず栽培中の「葉無ふじ」。果実の覆い被さる葉っぱが大切なのですよ。

11月収穫ですぅ~



P1010558.jpg

                          まだ黄色くて、なんか「黄王」みたい^^;

                          「王林」も葉とらず栽培。葉が命っ!



P1010563.jpg

だいぶ つやつや?してきました♪ でも、焦らずにもうちょっと♪

完熟まで待ってね!





P1010560.jpg

紅玉の苗木ですってっ\(o⌒∇⌒o)/ 

紅玉って、昔ながらの酸っぱぉ~いりんご。今でも懐かしいって人気なんです。

でも、人気のわりに、生産量が少ないだよね。

これで、また多くのお客様に紅玉を味わっていただけるワァヾ(>▽<)ゞ

あっ( ̄□ ̄)

でも、このコ(苗木)達の実が皆様へお届けできるようになるには・・・

                10年   は、掛かりますので・・・( ̄▽ ̄;;)オホホ





「あっちさも、新しい苗木、植えだだぁ~」

  あぁ~ はいはい どこにですかぁ~ C= C= C= C=┌( ^_^)┘→→→



あった? オーナーぁ~

P1010560.jpg



        「ホシノキンカ」

はぁ?? 「ホシノキンカ」?

  あのぉ~  オーナー?

五所川原には「星の金貨」という、キレイなお姉さんのいるお店?あります・・・が?( ̄◇ ̄;)

昨日、行ったの?? そんなこと 聞いてませんがっっ(*`Д^)b



     これは何の品種っ!? 品種の名前っ! 教えてっ!





              だからっ!「星の金貨」だってっ!!



ヘ(゜Д、゜)ノホント??



       本当でしたっ!!(゜◇゜)



今年、市場デビュー予定の「星の金貨

「ふじ」と「あおり3号」(東光×ゴールデンデリシャス)を交配育成された新品種!



噂によると・・・



        黄王のように、黄色い品種で、

    果汁たっぷり、食感バツグン!そして、甘ぁ~い

      さらに、皮が薄いので丸かじりOKっ!



                           なんだって!



うわぁ~なんだか、美味しそう(^¬^*)





でも・・・ これもやっぱり



          10年後



        のお楽しみです(*≧∀≦)=3



さて、「星の金貨」が食べられる10年後・・・

ウリタや、みなさま達はどんなふうに過ごしているのでしょうか( ̄∀ ̄*) 










TWITTER


コメント